【PR】

  

Posted by TI-DA at

2012年08月27日

ハンマードリル水没 (-_-;

今回の台風15号は沖縄史上最強って言われてたので、これまでで一番の警戒 汗
風雨がよくあたる窓、玄関は全部目張りして、発電機、クーラーボックスに大量の氷を用意し、予備のガソリン、飲食物の買い出しと万全を尽くしてました。
それもあってか、我が家では特に被害も無く無事でした。
昨日は殆どの店が朝から休業してましたので買い出し時は苦労しましたが、開いてたユ〇オンさんには客が殺到してパニクッてましたよ。
大規模災害時もこんなんなるんでしょうね、日々の備えの大事さを感じました。

まだ風雨ともに強いですが、朝一から通常出勤の連絡 眠っzzz
この状態では後片付けなんか無理なのでパソコンいじってます(笑)

台風では被害は無かったんですが、先週の大雨の時に自分の不注意から充電ハンマードリルを水没させてしまいました ガ-ン
家の軒下にケースごと寝かして保管してたのですが、ちゃんと留め金具を閉めて無かった為、隙間から水が入り込んだようでケース内部が完全水浸し がーん
以下は釣り自体とほぼ関係無いので興味無い方はスルーして下さい 見ザル

左 バッテリー端子はプラス側が青錆出まくり タラ~

ダメ元でテスターで電圧を計ると28V びっくり

息はしてるようなので復活を願い修理を試みます グー

本体、バッテリー共に星型のトルクスネジが使われてたので、工具が揃う職場にて分解 右

エアーで内部の水分を飛ばしてから腐食の激しい端子を磨いてみると。



左 端子自体が細く変形してました。

ただバッテリー内部の基盤、配線等はしっかりコーティングされているので意外とイケるかも。

本来なら端子の交換もしたかったんだけど、同じ形状の物が探せなかったのでそのまま取付け。

分解後は日干しして完全に水気を飛ばしてから、本体にグリスアップをしてから組立てました。
一昨日、自宅の台風養生時に数ヶ所の穴あけで使用しましたが、問題無く使えました OK
ただ水没させてるので、バッテリーなんかの寿命は確実に縮まってるだろうなぁ ダウン

さて、バトルカップタマンが延期されて自分も追加エントリーしようかと考えてましたが、ついでに自分の資格試験の日程まで延期になってしまいました ガ-ン
日程はまだ決まってないとの事ですが、来月は家族キャンプも計画してるのに、、、 ぐすん
今度こそカブらない事を祈っときます うさぎ
  


Posted by のりたまん at 11:18Comments(2)タマン道具

2012年08月11日

久々の自作ネタ(パラソル立て) (^-^ 

先週末に資格試験の実技試験があったので、ここ最近は釣り封印中。
少しくらいなら行けそうではあったので、台風後に行こうとすると2歳の次男が発熱 汗
でもインフルエンザじゃ無かったので良かったです。

今月末にも筆記試験があるので、それまではあまり無理は出来ません。
子供達にはまだ夏らしい事をさせてあげれて無いので、来月家族キャンプを計画してます やし
まだちっちゃいのもいるんで安全なビーチを考えてて、昼は海水浴、夜はテント前にて竿も出す予定。
家族でのキャンプは初めてなので、是非とも目の前で父ちゃんが釣ってる背中を見せてやりたいなぁ ガッツポーズ

さて、今回は久々の自作ネタ はさみ
ビーチパラソルの固定具です。
これまで岩場、防波堤では簡易的にピトン棒に結束バンドで留めたり、砂浜では穴掘って先を埋めて固定したりと、中途半端な感じだったので、自作竿立て用アンカーに固定出来るように作りました。

パラソルの軸の外径が32mm。それにあった内径のパイプは手元に無かったので中古鋼材で購入。

パラソルの固定だけなんで、竿立てよりも強度は必要無し。

ネジはM6(竿立てのはM8)、アンカー受けのパイプは竿立ての物より肉薄なのがあったのでそれを使用。

パラソル側でチルト出来るのと、海での使用時は多少角度をつける事が多いので、固定具は最初から角度をつけました。
アンカー受けのパイプは5cmで切断し、パラソル受けのパイプは25cmとして片側を斜めにカット。
 下 両方のパイプに固定ねじ取付用のナットを溶接して、さらにパイプ同士も溶接しれば完成。

同じ丸棒を使ってるので、各アンカーで使えて便利です OK


これでビーチでの日よけに活躍してくれるでしょう ニコニコ

今夜は釣り行けそうなんで、近場にでも行ってみようと思います。
某ダービーも未検量なんで釣れれば良いけどなぁ おすまし
  


Posted by のりたまん at 17:50Comments(0)自作