再々ステンハンマーの自作 

のりたまん

2021年06月14日 21:09

過去に釣り用のハンマーは自作してますが、夜釣りで砂浜に埋もれて無くなったり、現地に忘れたりで、先日にも長年使用していたハンマーを無くしてしまいました

幸いな事にハンマーのヘッドに使用するステンの太い丸棒はまだ廃材ストックに残っていたので、再び自作することに。

柄に使用する20φ程度のパイプは廃材として結構手に入るんですが、ヘッドに出来るような太い丸棒は貴重です。

ヘッドの寸法は過去の経験から適当な大きさで斜め45度で切断。

パイプの溶接部はエアーグラインダーにてヘッドの形状に多少加工して合わせます。

持ちての部分には取り置きしていた草刈り機のグリップを流用。

根本にはストックしていたアイボルトを溶接します。


終業後に慌てて作業したため、グリップをつけ忘れて溶接してしまい、やり直したのは内緒です

関連記事