2022年07月26日

ケヅメリクガメ購入

このブログで釣りネタ以外で更新するのはほぼ初めて ベー

ブログ名も変更しましたので、リクガメの飼育記録も入れていきます。

すみませんが、打ち込み釣りネタを期待してた方はスルーして下さいね(笑)


さて、我が家に急にリクガメが増えた経緯からちょっと紹介 おすまし

GWが終わってすぐの週末に、うちの庭の溝に20㎝くらいの野良カメがいたようで、それをばあちゃんが子供達に見せるためにミカンかごに入れてました。

次男はそれを見て可愛いと言って喜び、その時初めて聞きましたが、もともとカメが大好きとの事。
”飼いたいーっ”とかボソッと言ってましたが、何の種類か分からないし、エサとかもどうすりゃいいか分からないので聞こえないフリ 聞かザル

翌日にはばあちゃんが逃がしたのか、自分で逃げたのかわかりませんがいなくなってました ダッシュ

学校帰ってきた次男が少し凹んでるようだったので、今まで大して興味も無かったのですが、ネットでカメをリサーチ キョロキョロ

自宅で飼えそうな種類を調べて、仕事帰りに近くの爬虫類ショップへ 車

相場も何もわかりませんでしたが、どの種類も諭吉さんが2~3枚必要な感じ

店員さんにあれこれ教わり、購入を決意。

帰宅後は次男には言わず、嫁さんを説得しOKをもらいましたヒミツ

飼育スペースとして、荒れ放題だった花壇を使っていい許可が得られたので、暇ある時に整美していきました。

いろんな草花がボーボーだったのを、まずは殆ど引っこ抜いて。
ケヅメリクガメ購入
リクガメの食害になる草花もあるらしく、よく分からないものはすべて撤去。
余った野球ネットで防護柵も製作。
ケヅメリクガメ購入
会社にある廃木材を利用して、
ケヅメリクガメ購入
カメ小屋の製作
ケヅメリクガメ購入ケヅメリクガメ購入
ケヅメリクガメ購入ケヅメリクガメ購入
雨宿りスペースの製作
ケヅメリクガメ購入ケヅメリクガメ購入
雨降り後は土がグチャグチャになるので、何か敷かないとと思ってたら、いいアイデアを思いつきコレ!
ケヅメリクガメ購入
軽石回収のボランティアニコニコ
ケヅメリクガメ購入
水を張った衣装ケースを使って軽石だけを分離回収。
ケヅメリクガメ購入
カメ庭の範囲すべて敷きました。トータルで土嚢袋10袋分ぐらい。
ケヅメリクガメ購入

んで、5月20日にお迎えしました ニコニコ
ケヅメリクガメ1号です。名前はカメきち(次男命名)
ケヅメリクガメ購入
ん、1号?って思った方、、、正解です。
ひと月半ほど単独で飼ってましたが、どことなく寂しそうだったので、ペットショップのセールもあって仲間を増やしました パー

ケヅメリクガメ2号 カメ丸
ケヅメリクガメ購入
ケヅメリクガメ3号 カメ郎
ケヅメリクガメ購入

2匹が来てから10日ほど経ちますが、いい感じです。
ケヅメリクガメ購入
ケヅメリクガメ購入

カメ庭の飼育環境等、ネタがいっぱいあるので、しばらくはカメネタが続きそうです。

なるべく釣りも頑張ります 見ザル






同じカテゴリー(リクガメ)の記事

Posted by のりたまん at 17:37│Comments(0)リクガメ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。