2023年01月14日
2022釣り納めキャンプ
年末恒例の釣り納めのキャンプに行ってきました。
天気は思わしくなかったのですが、風裏狙ってどうにか海辺でキャンプが出来たので良かったです
12月30日(干潮19:26 70㎝) ~ 12月31日(満潮1:14 139㎝ 干潮6:24 47㎝)
風向き 北東 強風 天気 曇り時々雨
例年は長男+長男友人、次男を連れて行くんですが、今年は長男が受験生なので本人が辞退
今回は次男とその友人を連れて北部まで一泊のキャンプに行ってきました
行きの道中では雨が降ってたのでなかなか厳しい感じでしたが、現地に着くとちょうど降り止んだので手早く荷物を運んでテントを設置します。
友人2人は家族でもキャンプしたことが無いらしく、あれこれ説明しながらでしたが6年生にもなれば初心者でも十分戦力になりました。


日没ギリギリでどうにか設営完了。


寒い日の焚火は落ち着きますね、次男の友人は何もかも初めてで楽しそうです。

焚火台で焼いた肉は最高でした

泊まりなので、子供達とお疲れかんぱーい

シガヤー餌で2本打ち込み、時々小雨が降る中、焚火を眺めながら待ちましたが全く反応ナッシング


子供達は夜から付近を探検に出発。近くの川でカニを捕まえて盛り上がってました
小6くらいだと、夜更かし、探検するだけでめっちゃ盛り上がりますね(笑)
生き物採取や、アウトドアでのワイルドな生活をTVやYouTubeで見て憧れてたようで、自然と触れるだけで楽しそう
冬休みのいい思い出になったかなー。
その後は満潮下げ1時間くらいは起きて頑張りましたが、ヒットセンサーは全く鳴らず。
そのまま放置で就寝
朝まで異常なしでした

朝も肌寒いなか川に入ってるし(笑)

テントに戻ってカップスープで暖まりました

朝は天気も回復して、清々しい大晦日でしたよ
帰りは瀬底島までドライブ。10年ぶりくらいに行きましたが、でっかいホテルも出来てたし、道路も綺麗になってましたね。
おしゃれなジェラート屋さんでジェラート食べて



お土産にヒージャー買って帰りました
ヤギ刺し 100g / ¥1,200→¥1,000(年末年始限定価格)
ヤギ汁 600g / ¥1,500→¥1,200(年末年推大特価)
めっちゃ高級って子供達はビックリしてた(笑)
食文化ではありますが、ここまで価値が上がるとなかなか若い子は食べる機会は無いし、我々みたいに食べたくなるような気も起らないんでしょうね
この金額出すなら普通に高級肉食べるって言ってました(笑)
天気は思わしくなかったのですが、風裏狙ってどうにか海辺でキャンプが出来たので良かったです

12月30日(干潮19:26 70㎝) ~ 12月31日(満潮1:14 139㎝ 干潮6:24 47㎝)
風向き 北東 強風 天気 曇り時々雨
例年は長男+長男友人、次男を連れて行くんですが、今年は長男が受験生なので本人が辞退

今回は次男とその友人を連れて北部まで一泊のキャンプに行ってきました

行きの道中では雨が降ってたのでなかなか厳しい感じでしたが、現地に着くとちょうど降り止んだので手早く荷物を運んでテントを設置します。
友人2人は家族でもキャンプしたことが無いらしく、あれこれ説明しながらでしたが6年生にもなれば初心者でも十分戦力になりました。
日没ギリギリでどうにか設営完了。
寒い日の焚火は落ち着きますね、次男の友人は何もかも初めてで楽しそうです。
焚火台で焼いた肉は最高でした

泊まりなので、子供達とお疲れかんぱーい

シガヤー餌で2本打ち込み、時々小雨が降る中、焚火を眺めながら待ちましたが全く反応ナッシング

子供達は夜から付近を探検に出発。近くの川でカニを捕まえて盛り上がってました

小6くらいだと、夜更かし、探検するだけでめっちゃ盛り上がりますね(笑)
生き物採取や、アウトドアでのワイルドな生活をTVやYouTubeで見て憧れてたようで、自然と触れるだけで楽しそう

冬休みのいい思い出になったかなー。
その後は満潮下げ1時間くらいは起きて頑張りましたが、ヒットセンサーは全く鳴らず。
そのまま放置で就寝

朝まで異常なしでした

朝も肌寒いなか川に入ってるし(笑)
テントに戻ってカップスープで暖まりました

朝は天気も回復して、清々しい大晦日でしたよ

帰りは瀬底島までドライブ。10年ぶりくらいに行きましたが、でっかいホテルも出来てたし、道路も綺麗になってましたね。
おしゃれなジェラート屋さんでジェラート食べて
お土産にヒージャー買って帰りました

ヤギ刺し 100g / ¥1,200→¥1,000(年末年始限定価格)
ヤギ汁 600g / ¥1,500→¥1,200(年末年推大特価)
めっちゃ高級って子供達はビックリしてた(笑)
食文化ではありますが、ここまで価値が上がるとなかなか若い子は食べる機会は無いし、我々みたいに食べたくなるような気も起らないんでしょうね

この金額出すなら普通に高級肉食べるって言ってました(笑)