2022年08月15日
めちゃくちゃマギーガーラ貰いました
旧盆は祝日もあったので、4連休でした。
ウークイ終えて土曜日は釣りにも行きたかったけど、色々疲れもあったので断念。
日曜日も色々家事をして午前中を過ごしてると、釣友LINEグループにメッセージががピコピコ
釣友からの釣果報告です。

おぉー、良型やしぇー。

んんっ
なんかデカくね?
やり取りの中で、「んー、分かんないすけど多分30kgは超えてます」との事
んでその中で、徹夜で相当疲れてるらしく、もし引き取り手いるなら譲ってもいいと言うので、こんなチャンスは無いのでお願いして貰いました
安謝のサンノリーさんで検量するとの事なので早速向かうと、着いた時に丁度車から降ろしてました。
そして、そのガーラを見てビックリ
めちゃくちゃデカい、、、

隣の次男は145㎝、40kgです。でも次男が手前なので遠近法でイマイチ伝わらないですね
んで、サンノリーさんで正式に検量した結果は154.5㎝ 44kg
ヤバっ、、、
岩場からの打ち込みでタマンタックルです。
詳細は、以前も紹介したYouTubeチャンネルの
”チルライフ!Chill Life OKINAWA”
https://www.youtube.com/channel/UC6FM27YYYbRw1yQOs1j0nqg
にて、編集次第アップするらしいので、楽しみにお待ちください
良かったらチャンネル登録もお願いします (笑)
あとは、自宅にて撮影会、再検量したり (吊るして血が抜けた分減ってます)



145㎝メジャーを超えてる(笑)

150Lのクーラーボックスから余裕ではみ出ます
出刃包丁、鉈、ノコギリを用意
こっからは解体の様子を記録

鱗を落とし

邪魔なヒレは先にノコギリで除去

普通の魚同様に出刃を入れますが、身が分厚い

アジ切り包丁じゃありません、18㎝の出刃です(笑)

頭の解体は固すぎて鉈は使えなかったです。

手が疲れたので、レシプロソーも使いながら

レシプロソーの刃がとどかない最後は、ノコギリでフィニッシュ

身を三枚に下ろして、頭を縦割り、カマと分割するまで2時間強。
身を小分けにして、友人、知人に声掛けまくり、どうにか冷凍庫に保管分だけ残して捌ききりました
全部の片付けまで含めると4時間以上かかりましたが、このサイズの解体は色々良い経験になりましたね。
次は自分で釣った魚で更新したいです
ちなみにここ最近はリクガメの相手ばっかりしてますけど、、、

親父の自家菜園のハンダマ、ゴーヤーとかパクパク食べるのでたのしいです(笑)
ウークイ終えて土曜日は釣りにも行きたかったけど、色々疲れもあったので断念。
日曜日も色々家事をして午前中を過ごしてると、釣友LINEグループにメッセージががピコピコ

釣友からの釣果報告です。

おぉー、良型やしぇー。

んんっ

やり取りの中で、「んー、分かんないすけど多分30kgは超えてます」との事

んでその中で、徹夜で相当疲れてるらしく、もし引き取り手いるなら譲ってもいいと言うので、こんなチャンスは無いのでお願いして貰いました

安謝のサンノリーさんで検量するとの事なので早速向かうと、着いた時に丁度車から降ろしてました。
そして、そのガーラを見てビックリ

めちゃくちゃデカい、、、

隣の次男は145㎝、40kgです。でも次男が手前なので遠近法でイマイチ伝わらないですね

んで、サンノリーさんで正式に検量した結果は154.5㎝ 44kg
ヤバっ、、、
岩場からの打ち込みでタマンタックルです。
詳細は、以前も紹介したYouTubeチャンネルの
”チルライフ!Chill Life OKINAWA”
https://www.youtube.com/channel/UC6FM27YYYbRw1yQOs1j0nqg
にて、編集次第アップするらしいので、楽しみにお待ちください

良かったらチャンネル登録もお願いします (笑)
あとは、自宅にて撮影会、再検量したり (吊るして血が抜けた分減ってます)
145㎝メジャーを超えてる(笑)
150Lのクーラーボックスから余裕ではみ出ます

出刃包丁、鉈、ノコギリを用意

こっからは解体の様子を記録
鱗を落とし
邪魔なヒレは先にノコギリで除去
普通の魚同様に出刃を入れますが、身が分厚い
アジ切り包丁じゃありません、18㎝の出刃です(笑)
頭の解体は固すぎて鉈は使えなかったです。
手が疲れたので、レシプロソーも使いながら
レシプロソーの刃がとどかない最後は、ノコギリでフィニッシュ
身を三枚に下ろして、頭を縦割り、カマと分割するまで2時間強。
身を小分けにして、友人、知人に声掛けまくり、どうにか冷凍庫に保管分だけ残して捌ききりました

全部の片付けまで含めると4時間以上かかりましたが、このサイズの解体は色々良い経験になりましたね。
次は自分で釣った魚で更新したいです

ちなみにここ最近はリクガメの相手ばっかりしてますけど、、、


親父の自家菜園のハンダマ、ゴーヤーとかパクパク食べるのでたのしいです(笑)
Posted by のりたまん at 00:56│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
チル さん>
解体大変だったけど、いい経験させてもらったよ。
声かけた人達も解体見に来てて、あまりのデカさにしかんでたさ (゚Д゚;)
アカナー以外はいつでも引き取るので、次は買取りさせてねー (^-^d
解体大変だったけど、いい経験させてもらったよ。
声かけた人達も解体見に来てて、あまりのデカさにしかんでたさ (゚Д゚;)
アカナー以外はいつでも引き取るので、次は買取りさせてねー (^-^d
Posted by のりたまん
at 2022年08月15日 22:20

引き取りありがとうございました!!(^^)
解体された姿まで見れてよかったです!!
でかいの釣れるようにまた頑張ります!
解体された姿まで見れてよかったです!!
でかいの釣れるようにまた頑張ります!
Posted by チル at 2022年08月15日 21:31