2010年08月29日
バトルカップ終了 (>_<;
今日はエントリーしていたバトルカップタマンの検量会場に行ってきました。

参加賞は上等キャップ 
タマン針18号、20号
キャップは毎回もらえるので釣り用キャップが無い方は来年参加されたらどうでしょうか
初日の荒れ模様の天気から、開催自体が危惧されてましたが、検量数も多く、良型もたくさん釣れてました。
自分の方は、開催日前日に3番目が誕生したので、本格参戦ならず、、、
金曜の仕事帰りに時間も無いのに奇跡を信じて近場ポイントにチョイ投げに行きましたが、何事も無く1時間で撤収
この時点で今年のバトルカップ終了
募集要項には100名定員とありましたが、参加者は昨年度よりも多かったような印象を受けました。どうだったのかな
遠征2泊の本気モードの人もいれば、BBQしながらの人もいる。
釣り方は様々ですが、その参加者すべてに可能性があるところがこの大会の面白みだと思います。
タマン自体が、夜釣りの打ち込みの対象魚なので、他の釣り大会のようにみんな同じ条件でという訳にもいかないですしね。
今回、はるばる大阪や石垣島から参加された方もいて、さらにお二方とも入賞してました
負けずに来年は頑張って釣りたいさぁ~


タマン針18号、20号

キャップは毎回もらえるので釣り用キャップが無い方は来年参加されたらどうでしょうか

初日の荒れ模様の天気から、開催自体が危惧されてましたが、検量数も多く、良型もたくさん釣れてました。
自分の方は、開催日前日に3番目が誕生したので、本格参戦ならず、、、

金曜の仕事帰りに時間も無いのに奇跡を信じて近場ポイントにチョイ投げに行きましたが、何事も無く1時間で撤収

この時点で今年のバトルカップ終了

募集要項には100名定員とありましたが、参加者は昨年度よりも多かったような印象を受けました。どうだったのかな

遠征2泊の本気モードの人もいれば、BBQしながらの人もいる。
釣り方は様々ですが、その参加者すべてに可能性があるところがこの大会の面白みだと思います。
タマン自体が、夜釣りの打ち込みの対象魚なので、他の釣り大会のようにみんな同じ条件でという訳にもいかないですしね。
今回、はるばる大阪や石垣島から参加された方もいて、さらにお二方とも入賞してました

負けずに来年は頑張って釣りたいさぁ~

Posted by のりたまん at 22:24│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
ジェイさん>
いえいえ、こちらこそ連れがいたので落ち着いて話も出来ませんでした。
今度またゆっくりお話しましょう (^^;
あの天候で、あれだけ検量があるのですから皆さんさすがです。
参加者全体のレベルも上がり、回数重ねるに釣れて大会としての面白みが増してる気がします。
来年もさらに盛り上がった大会になっていって欲しいですね~。
次は自分も入賞目指して頑張りますよ~ o(^-^ o
いえいえ、こちらこそ連れがいたので落ち着いて話も出来ませんでした。
今度またゆっくりお話しましょう (^^;
あの天候で、あれだけ検量があるのですから皆さんさすがです。
参加者全体のレベルも上がり、回数重ねるに釣れて大会としての面白みが増してる気がします。
来年もさらに盛り上がった大会になっていって欲しいですね~。
次は自分も入賞目指して頑張りますよ~ o(^-^ o
Posted by のりたまん
at 2010年09月01日 13:17

検量会場でお会いしましたが挨拶もろくにできず
すいませんでしたm(__)m
お子様おめでとうございます☆
タマンよりもガーラよりももっともっとデカイのゲットですね(^^♪
ボクも入賞目指して来年もがんばります♪
すいませんでしたm(__)m
お子様おめでとうございます☆
タマンよりもガーラよりももっともっとデカイのゲットですね(^^♪
ボクも入賞目指して来年もがんばります♪
Posted by ジェイ at 2010年08月31日 15:37