2011年09月12日

チョイ釣り坊主3 (´ε` )

チョイ釣り強化の今月。先週末は短時間ながら連チャン釣行しました。
日曜は明け方狙いでバトルカップ時にガーラが釣れたポイントへ ダッシュ

9月11日 AM4:00 ~ AM6:30
満潮AM6:18 209cm 北よりの風
雰囲気は良かったんですが、干潮時がいいという前情報通り、竿2本でノーチリンでした タラ~
下 夜明けから餌確保の為にエギングを開始すると、チビイカ、チビクブが釣れてくれました。
チョイ釣り坊主3 (´ε` )チョイ釣り坊主3 (´ε` )チビクブリリースの直後にスコールに見舞われ、逃げ場無くビチョビチョになったため心折れて撤収 ギザギザ

そう簡単に結果は出ません。

まだまだこの連載は続きます(笑)


同じカテゴリー(タマン釣行)の記事
2022釣り納めキャンプ
2022釣り納めキャンプ(2023-01-14 12:20)

2022年GWの出来事
2022年GWの出来事(2022-07-22 16:50)

2022年初釣りタマン
2022年初釣りタマン(2022-01-28 12:31)


Posted by のりたまん at 18:26│Comments(6)タマン釣行
この記事へのコメント
ジェイさん>
自分も波がありまよ。気にならない時は全くブログはほったらかし。
最近は仕事や、日常生活が落ち着いてるんでなんとかブログに気が向いてます。
よんなーよんなー頑張りましょう (^ー^)o

cho3さん>
釣れた方が断然良いんではありますが、近場チョイ釣りなんて、釣れない時の方が多いです。
撃沈情報も沢山集まれば、釣れない条件の重要な情報になりますからね。
そう考えればまた楽しいですよ~ (^ε^ゞ)
Posted by のりたまんのりたまん at 2011年09月13日 18:07
撃沈でもこう言うのの積み重ねが大事なんですよね。。

自分は餌確保のPを新規開拓しなくては!
Posted by cho3 at 2011年09月13日 09:05
最近はギリギリな時間で寝ずに釣り行ってるから
帰ってきても2〜3日はpcすら触れず
ブログupする前に熱が冷めてもういーや…ってなる(x_x;)
Posted by ジェイ at 2011年09月13日 01:40
★猫ザト★さん>
撃沈上等!割り切って頑張ります p(`-´ )
近場Pや、よく通うPは過程も大事なんで撃沈でも意味ありますよね。
釣れた時は数倍うれしい v(^o^)v

トムさん>
今月は勝負月と決めたから頑張るさ o(^ー^)
感動したなら早めにUPでしょ!
熱が冷めるよ~(笑)
Posted by のりたまんのりたまん at 2011年09月12日 22:18
近場釣行?!がんばてますね☆☆☆

土曜日にタマン出しました。久しぶりで感動でした。

UPはいつになるやら。。。。では
Posted by トム at 2011年09月12日 20:07
撃沈釣行、大事ですよね~。自分もそろそろ動きます
Posted by ★猫ザト★ at 2011年09月12日 19:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。