2011年11月16日
近場エギング&打ち込み1 (`Α ´ )
先週土曜の夜は前回タマンが釣れたポイントへエギング、打ち込みの二刀流で行ってきました。
11月13日 干潮AM2:08 11cm
AM2:00 ~ AM5:00 北東の風 凪 満月
翌日は嫁が仕事で、朝から家事をする約束だったので、1時間半ほど仮眠してからAM1:00過ぎに出発。
前回同様に1番、2番じゃーには浮き釣り師が入っており、打ち込みとエギングの自分は離れた場所に陣取りました。
今回は月夜の凪だったので、打ち込みはあまり期待せずに1本で、餌も持たずに現地調達。
ポイントに着いてタックルの準備にかかると、最悪な事に車に竿立て用のアンカーを忘れてる
時間は限られてるので、取りに行く往復30分はかなり痛いし体力的にも難儀
ダメもとで使えそうな鉄筋でも落ちてないか付近を捜索するとありました 


付着物とサビを落とすと適度な太さになったので、そのまま岩の割れ目に深く打ち込んで使用
それなりの強度はありましたが、それでも不安なので普段よりもドラグ緩めでやることに。
それから餌の捜索にかかりますが、やっぱりシガヤーは居ません
最近ご無沙汰なカニ餌で打ち込みました。


竿の隣でエギングしながら待機してると、AM2:37に子タマン。
針飲んでて血ゴーゴーしてたので持ちかえり。
その後30分位アタリが無く、エギングがさっぱりだったので、少し離れてエギングしてると、遠くで鈴の音が聞こえたので振り返ると、竿がお辞儀してました
ダッシュで戻って竿を手に取ると、一瞬重みがありましたが、次の瞬間フワッとすっぽ抜け
人間欲張るとこうなります
竿を取りに行くまで二~三十秒は曲がってましたが、ドラグも緩めだったので、掛かりも浅かったのかな。
その後は打ち込みにアタリは無く、エギングでチビイカが釣れたので次回の餌用にキープして終了。
帰りながら、ウキ釣り師が入ってた1番じゃーを通ると確信犯的な忘れ物 
潮が満ちると水没するポイント、数時間後には海洋ゴミになりますので自分が持ち帰りました。
ビール缶は別の場所にもう1本あったので計3本、飲んでた人は完全に酒気帯びですね
釣具持って自宅から歩いて来てるんでしょうか?
楽しい釣行が残念な感じの締めくくりでした
11月13日 干潮AM2:08 11cm
AM2:00 ~ AM5:00 北東の風 凪 満月
翌日は嫁が仕事で、朝から家事をする約束だったので、1時間半ほど仮眠してからAM1:00過ぎに出発。
前回同様に1番、2番じゃーには浮き釣り師が入っており、打ち込みとエギングの自分は離れた場所に陣取りました。
今回は月夜の凪だったので、打ち込みはあまり期待せずに1本で、餌も持たずに現地調達。
ポイントに着いてタックルの準備にかかると、最悪な事に車に竿立て用のアンカーを忘れてる

時間は限られてるので、取りに行く往復30分はかなり痛いし体力的にも難儀



付着物とサビを落とすと適度な太さになったので、そのまま岩の割れ目に深く打ち込んで使用

それなりの強度はありましたが、それでも不安なので普段よりもドラグ緩めでやることに。
それから餌の捜索にかかりますが、やっぱりシガヤーは居ません

最近ご無沙汰なカニ餌で打ち込みました。

その後30分位アタリが無く、エギングがさっぱりだったので、少し離れてエギングしてると、遠くで鈴の音が聞こえたので振り返ると、竿がお辞儀してました

ダッシュで戻って竿を手に取ると、一瞬重みがありましたが、次の瞬間フワッとすっぽ抜け

人間欲張るとこうなります

竿を取りに行くまで二~三十秒は曲がってましたが、ドラグも緩めだったので、掛かりも浅かったのかな。
その後は打ち込みにアタリは無く、エギングでチビイカが釣れたので次回の餌用にキープして終了。


潮が満ちると水没するポイント、数時間後には海洋ゴミになりますので自分が持ち帰りました。
ビール缶は別の場所にもう1本あったので計3本、飲んでた人は完全に酒気帯びですね

釣具持って自宅から歩いて来てるんでしょうか?

楽しい釣行が残念な感じの締めくくりでした

Posted by のりたまん at 22:20│Comments(4)
│タマン釣行
この記事へのコメント
ジェイさん>
今年はシガヤーがこれまでみたいに採れない予想なので、タマン狙いではカニも使っていきます。
ガーラとの両面待ち出来ないのが少しネックですが (^_ ^;)
グッサンさん>
コメントありがとうございます m(^-^)
ホントに残念ですよねぇ、一見さんじゃないような感じだったので、余計に残念でした。
来る度に捨ててるのかと思うと腹が立ちます。
★猫ザト★さん>
バッカンに入れて持って帰れば済む事なのに、、、
こんな人は酒気帯びで捕まって罰金払ってもらいましょう o(`ヘ´)
今年はシガヤーがこれまでみたいに採れない予想なので、タマン狙いではカニも使っていきます。
ガーラとの両面待ち出来ないのが少しネックですが (^_ ^;)
グッサンさん>
コメントありがとうございます m(^-^)
ホントに残念ですよねぇ、一見さんじゃないような感じだったので、余計に残念でした。
来る度に捨ててるのかと思うと腹が立ちます。
★猫ザト★さん>
バッカンに入れて持って帰れば済む事なのに、、、
こんな人は酒気帯びで捕まって罰金払ってもらいましょう o(`ヘ´)
Posted by のりたまん
at 2011年11月17日 13:13

ゴミには、ため息しか出ませんね

Posted by ★猫ザト★ at 2011年11月17日 06:39
初コメです。忘れ物非常に残念ですね。 でも、タマンの神様はその行動見てますよ!
Posted by グッサン at 2011年11月16日 23:53
打ち込みでタマン初めて釣ったのは
まだタマン竿やタマン針がない頃…
チヌ狙いのチヌ針9号に4号竿でカニ餌だったの思い出した(^^;)
小学生(笑)
まだタマン竿やタマン針がない頃…
チヌ狙いのチヌ針9号に4号竿でカニ餌だったの思い出した(^^;)
小学生(笑)
Posted by ジェイ at 2011年11月16日 23:32