2012年09月23日

バトルカップ終了 (-_-;)

毎年楽しみなイベントとして参加しているバトルカップタマン。
今年も近場の一晩だけの釣行になりましたが、狙いのタマンは釣れず ダウン
顔見知りのタマンさー達との情報交換も楽しみなので、検量会場には行きたかったけど睡眠不足&体力的にもキツかったので今回は行きませんでした。
来年は遠征出来るといいなぁ おすまし

9月22日PM23:00~23日AM7:30(旧暦8月7日~8日)
満潮PM23:18 188cm 干潮AM6:37 61cm 南西→北西 多少の波っけ
餌:アオリ切り身、小アオリ、縞ダコ下足、カニ  同行者無し

家を出れたのがPM22:30。
近場のマイポイントは満潮からの下げにあまり期待出来ないけど、PM23:00~AM2:00まで一応竿を出す。
予想通り、大した反応も無い3時間を過ごして干潮のポイントへ移動 車
下げ8分~上げ2分程度しか入れないので、少し仮眠してから、AM4:40 釣り場に到着。
短時間の勝負になるので、竿は気合の4本出し グー
1発マギー狙いの1本は小アオリ1匹掛け 下
バトルカップ終了 (-_-;)
残りはアオリ切り身、縞タコ下足、カニ。
タマンの好物を揃えましたが、暗いうちはアタリ無し 汗
空が薄明るくなった頃、スペシャル小アオリにアタリがあるも、ハリス切れ ガ-ン
強烈なアタリでも無いのに切れてたので、カマサーかサメだろうと思いながら同じポイントへ投げると、直ぐにヒット びっくり
すんなり浮いて横走り、、、 ガ-ン
バトルカップ終了 (-_-;)
やっぱりサメでした ダウン
明るくなってきて、風上の遠くの空に怪しい雲が、、、汗
バトルカップ終了 (-_-;)
怪しい雲が来る前に再び同じ竿にヒット びっくり
再びサメでした 下
バトルカップ終了 (-_-;)
怪しい雲が近づくにつれて風が強くなり、雨も大粒でどしゃ降りにがーん
バトルカップ終了 (-_-;)
竿4本広げてるし、非難場所も全くない為ひたすら我慢 ムキー
10分ほどで小降りになってきて、鈴の音が聞こえたと思い顔を上げると、やはり同じ竿にヒット びっくり
バトルカップ終了 (-_-;)
またまたサメでした ダウン
結局納竿までに6ヒット(3ゲット、3バラシ)。バラシはハリスの状況からほぼサメだと思われます。

バトルカップ終了 (-_-;)
冷凍庫の餌ストックも底をついたので、1匹は試験的に餌になってもらいました(笑)
タマンorガーラはウツボ切り身でも食うくらいだから、サメ切り身でも食うかな ハブ
ガーラ、タマンともに雰囲気はありそうなポイントなんで、また狙ってみたいと思います。


同じカテゴリー(タマン釣行)の記事
2022釣り納めキャンプ
2022釣り納めキャンプ(2023-01-14 12:20)

2022年GWの出来事
2022年GWの出来事(2022-07-22 16:50)

2022年初釣りタマン
2022年初釣りタマン(2022-01-28 12:31)


Posted by のりたまん at 22:16│Comments(0)タマン釣行
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。