2016年07月23日
久しぶりのタマン v(^_^ v)
先月初めに友人とタマン釣行に行ってきました。
初心者の友人に釣らせられればと思ってましたが、不覚にも私に60UPが釣れてしまいました (^_^;)
ゆんたくばかりしてて写真不足なのであっさりと書きます
6月5日 干潮AM0:48 66cm 満潮AM6:48 218cm 南 → 西風 AM2:30 ~ AM6:30
前々から一緒に行こうって話はしてましたが、なかなか予定が合わず流れていた同級生2人との釣行。
今回自分の釣行に合わせてお誘いを入れると2人ともOKの返事
運良く3人の予定が合ったので、海岸付近に慰霊碑があって、一人では行きづらいポイントへ行くことに決定。
買い出しやらを済まし、ポイントに着いたのはAM1:30過ぎ。
自分もまだ1回しか投げたこと無い岩場のポイントだけど、付近での実績はあるので同等の確率はありそう。
友人2人と自分で合わせて6本を放射状に投げてから、待つこと1時間チョイ。 ※写真は翌朝

期待しながら3人で妄想話をしてる所に友人の竿にヒット
打ち込みで久しぶりヒットの友人が興奮しながらマキマキし、50チョイをゲット 
友人宅にて検量写真
初打ち込みの友人もこの様子を見て興奮。
とりあえず釣れてみんなテンション上がりました
そして、打ち込みに関するウンチク談義してるところで、自分の竿にヒット
友人のアタリとは明らかに違う竿の曲がりで、久々の良型かもと色々妄想
友人へのタモ入れ指南もしながら無事にゲット出来たのは久々の60UPタマーン

65.5cm 3.5kgでした
その後は初心者の友人に初タマンを釣って欲しくて明け方まで頑張りましたが、ノーヒットで終了。
釣果も出たし、同級生とのなかなか楽しい釣行でした。
次回は北部子連れ遠征撃沈の記事です。
初心者の友人に釣らせられればと思ってましたが、不覚にも私に60UPが釣れてしまいました (^_^;)
ゆんたくばかりしてて写真不足なのであっさりと書きます

6月5日 干潮AM0:48 66cm 満潮AM6:48 218cm 南 → 西風 AM2:30 ~ AM6:30
前々から一緒に行こうって話はしてましたが、なかなか予定が合わず流れていた同級生2人との釣行。
今回自分の釣行に合わせてお誘いを入れると2人ともOKの返事

運良く3人の予定が合ったので、海岸付近に慰霊碑があって、一人では行きづらいポイントへ行くことに決定。
買い出しやらを済まし、ポイントに着いたのはAM1:30過ぎ。
自分もまだ1回しか投げたこと無い岩場のポイントだけど、付近での実績はあるので同等の確率はありそう。
友人2人と自分で合わせて6本を放射状に投げてから、待つこと1時間チョイ。 ※写真は翌朝


期待しながら3人で妄想話をしてる所に友人の竿にヒット




初打ち込みの友人もこの様子を見て興奮。
とりあえず釣れてみんなテンション上がりました

そして、打ち込みに関するウンチク談義してるところで、自分の竿にヒット

友人のアタリとは明らかに違う竿の曲がりで、久々の良型かもと色々妄想

友人へのタモ入れ指南もしながら無事にゲット出来たのは久々の60UPタマーン


65.5cm 3.5kgでした

その後は初心者の友人に初タマンを釣って欲しくて明け方まで頑張りましたが、ノーヒットで終了。
釣果も出たし、同級生とのなかなか楽しい釣行でした。
次回は北部子連れ遠征撃沈の記事です。
Posted by のりたまん at 14:12│Comments(0)
│タマン釣行