2021年06月12日
2021年2月の出来事
今年の冬の出来事です。
昨年の北谷の小島のキャンプが好評だったので、2月の部活休みが重なった日に再び計画してみました。
しかし悪天候で途中で撤退したので、内容はありません
2月13日 PM14:00 ~ 22:00
天気予報では晴れ時々曇りくらいだったので、キャンプフィッシングに向けて準備万端で北部へ向かいました。
しかし、予報に反し現場到着時には、、、

車から出れないくらいの雨
雨が弱くなるまで待ってから、車の後ろでブルーシートとタープを張って夕飯の準備。

カップラーメン食べて、

焚き火台で直火で肉焼いて食って、

花火して

その間ずっと雨、雨、雨、、、
子供たちはこんな状況でも楽しんでましたが、向かい風も止むことは無く、テントも張れる状況では無い為、大人2人の心が折れてPM22:00に撤退しました
帰り道は、名護の58号線が高架橋工事の為に通行止めだった為、宜野座側に迂回させられ余計に疲れましたとさ
昨年の北谷の小島のキャンプが好評だったので、2月の部活休みが重なった日に再び計画してみました。
しかし悪天候で途中で撤退したので、内容はありません

2月13日 PM14:00 ~ 22:00
天気予報では晴れ時々曇りくらいだったので、キャンプフィッシングに向けて準備万端で北部へ向かいました。
しかし、予報に反し現場到着時には、、、

車から出れないくらいの雨

雨が弱くなるまで待ってから、車の後ろでブルーシートとタープを張って夕飯の準備。

カップラーメン食べて、

焚き火台で直火で肉焼いて食って、

花火して

その間ずっと雨、雨、雨、、、

子供たちはこんな状況でも楽しんでましたが、向かい風も止むことは無く、テントも張れる状況では無い為、大人2人の心が折れてPM22:00に撤退しました

帰り道は、名護の58号線が高架橋工事の為に通行止めだった為、宜野座側に迂回させられ余計に疲れましたとさ

Posted by のりたまん at 14:25│Comments(0)
│キャンプ