2009年06月16日

梅雨ですね~ m( °д°)m

梅雨らしい天気が続いてますね~ 雨 

水不足なので恵みの雨っちゅうことでいいんじゃないでしょうか

釣行予定の方々には残念ですが ギザギザ    、、、他人ごとですいません パンチ!

当然ながら釣りネタは無いので、道具ネタで更新しときますよ~ おすまし

夜釣りでは明かりが必要ですが、最近はLEDの性能も上がってきていて、価格も安くなっており、商品も充実していますね。
写真は私が使用しているヘッドライトです。
梅雨ですね~ m( °д°)m
右側がサンノリーのセール品、左側はネットで購入しました。
普通に釣りをするだけなら右側の物で十分だと思いますが、冬場にシガヤーを採る際に光量不足を感じ、ネットで検索して見つけました。スポットビームにすればかなり明るいですよ 電球
白色LEDなので水中への透過力はハロゲンにはかないませんが、本格的なイザリではないので自分はこれで十分です。GOOD


梅雨ですね~ m( °д°)mまたサブで青、緑、赤のライトにもなります。自分はこれに魅かれミーハーで衝動買いしました ベー
色によっては魚への影響が少ないっ!
かどうかはわかりません。
魚に聞きましょう(笑) さかな
操作ボタンが1つなので、多少使い勝手が気になりますが他に不満はありません。
価格は送料等含めて¥5000前後とちょっと高めですが、シガヤーを買うと思えば元はとっています。


梅雨ですね~ m( °д°)m 
釣行回数が減っているので、4、5回イザリに行けば1シーズン分のシガヤーは確保出来てます OK

餌はあるのに釣りにはなかなか行けませんが、、、うわーん

今日でシーランドダービー折り返しです。

目指せ釣行、目指せ検量、目指せ入賞 グー



同じカテゴリー(タマン道具)の記事

Posted by のりたまん at 00:28│Comments(2)タマン道具
この記事へのコメント
猫ザトさん>

いつも訪問ありがとうございます(^^

シガヤーは釣具屋さんで購入すると高級なので頑張って採ってますよ~

ライトは昔の物より寿命も長いしコンパクトだし便利になりましたね(^^)b
Posted by のりたまん at 2009年06月17日 04:35
うお~。すごいですね~、大量のシガヤ~タコ。


最近のライト上等ですね~、一昔前のライトとはまったく別もんですね~。
Posted by 猫ザト猫ザト at 2009年06月16日 23:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。