2009年07月09日

ガーラの仕業 (@。@;

今日も月がキレイですね~ おすまし

月夜でも釣れない事はないのですが、満月で雲が全く無い日なんかはアタリがとても少ない気がします。

実際どうなんでしょうか (?。?)

今週は釣り行けるか微妙です、最近夜の出動が多いのがバレてきてるかも 汗

すーで行けたら行きたいと思います グー   っちゅうわけで今日は道具ネタです おすまし


タマンを狙って釣行していると、多くの人が経験するのがモンスター外道との遭遇ですね びっくり!


竿がタマンの比じゃ無いくらい曲り、正体さえもわからないまま一発で切られたり がーん


竿が折られて or ピトンが破壊されてケミホタルが海中へ一直線。ガ-ン


ドラグがフルロックのリールから道糸が出ていき、何も出来ないままバラシたり。うわーん


写真は過去に20k超のガーラとやりとりしたときのパワーサーフのスプールです



ガーラの仕業 (@。@;

この時は強風、追い風で80~90mの遠投をしていて、最初の走りで50m以上走られ がーん
スプールの道糸が少なくなり、ヤバい状況でしたが、その後幸いな事に障害物が無い場所へと横走りしたので15分~20分かけて何とか釣り上げることが出来ました。人生唯一のGTです ピース

その後、道具の手入れをしている時にドラグの調子が悪い事に気が付き、道糸を取ってみるとこんな状態に、、、タラ~

あまりの激しい運動でダイエットに成功し、今までテーパーだった部分にクビレが出来たようです (笑) ベー

とりあえず、凄いパワーです びっくり!

推測でしかありませんが、スプールのギリギリまで糸が出され、その後強いテンションがかかったまますべてを巻き取る間に締め付ける力が通常よりも増幅された為ではないかと思います。(あくまで推測です、こんなんなった方いませんか?)
道糸なんかを手に巻きつけていると、最初軽い力で巻いていても、その後どんどん締め付けが強くなっていく感じかな~ キョロキョロ

タックルが壊されるのは嫌ですが、このような予期せぬハプニングも釣りの面白みですね~。
この話題だけで酒の席が持てますよ (釣りさー限定) あかんべー

本命はタマンなんだけど、チャンスがあればまた釣りたいなぁ~ 僕ボクサー


同じカテゴリー(タマン道具)の記事

Posted by のりたまん at 00:42│Comments(3)タマン道具
この記事へのコメント
こんな事になってたの・・(驚)

魚(ガーラ)の力ってすごいなぁ~。
Posted by トムヤン at 2009年07月10日 10:16
猫ザトさん>

そうですね、クイックドラグの出かたが鈍いです (^^;

ブログ村すごいですね~ 、すーで応援してますので

頑張って下さい (^^ /"″
Posted by のりたまん at 2009年07月10日 00:56
戦った証が、しっかりと刻まれていますね。
Posted by 猫ザト at 2009年07月09日 18:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。