2013年03月10日
久々釣行はノーチリン (´_`;)
昨日は久々に時間が取れたので、夜中の干潮 & 朝方満潮に別ポイントでタマン狙いしてきました。
3月10日(旧暦1月29日) 干潮AM0:09 7cm 南東の風 AM0:00 ~ AM1:20
釣友の先輩を誘い、干潮の新規ポイントを開拓しに行きましたが、グーグルの事前調査のイメージとは違っていて、竿を出す前からあまりテンションが上がらない感じ 
せっかく来てるからと投げてみるも、根掛かり & PE高切れにて1投ずつで納竿
潮だまりで拾ったボラを餌用にお持ち帰りして終了。
今回のみで新規ポイント候補から消去(笑)
夜のみだった先輩を送り、朝の潮狙いで場所移動
満潮AM6:31 182cm AM4:00 ~ AM7:00
釣り場に着くと、離れた場所に先客がいるが、自分が目指してたポイントは空席
竿は3本出しで、ボトムキング2本と今回は久しぶりにG's磯MAXタマンLTD480を使いました。
この竿は10年以上前から持っている竿で、自分がタマン狙いをし始めた頃からの愛用竿ですが、持ち竿が増えた今は出番なし。
自宅よりタマンモンスターを盗まれた釣友が、手頃な竿を探してるとの事なので、使用していないこの竿を譲ることにしました。
今回はこの竿とのお別れ前の思い出釣行でしたので、是非とも釣りたかったのですが、、、
朝まで無音で納竿でした
久々の更新なのにネタ不足。
男の料理ネタでページ稼ぎします
今日は休みだったので、夕飯のおかずは自分が作りました。
先月のガーラの頭半分を調理


下処理をして塩を降って水気を切ったらそのままヘルシオオーブンへ投入。
時々様子を見ながら30分以上かかってようやく出来上がり
男の料理終了(笑)
料理は適当ですが、家族からの評判は上々です

われ一番先にと食い付く長男
魚眼周囲のプニプニ肉が大好き長女


長い間お世話になったG's磯MAXタマンLTD480。
来月には釣友に渡す予定ですので、今月でどうにかこの竿最後のタマンを釣りたいですね
3月10日(旧暦1月29日) 干潮AM0:09 7cm 南東の風 AM0:00 ~ AM1:20

せっかく来てるからと投げてみるも、根掛かり & PE高切れにて1投ずつで納竿

潮だまりで拾ったボラを餌用にお持ち帰りして終了。
今回のみで新規ポイント候補から消去(笑)
夜のみだった先輩を送り、朝の潮狙いで場所移動

満潮AM6:31 182cm AM4:00 ~ AM7:00
釣り場に着くと、離れた場所に先客がいるが、自分が目指してたポイントは空席

この竿は10年以上前から持っている竿で、自分がタマン狙いをし始めた頃からの愛用竿ですが、持ち竿が増えた今は出番なし。
自宅よりタマンモンスターを盗まれた釣友が、手頃な竿を探してるとの事なので、使用していないこの竿を譲ることにしました。
今回はこの竿とのお別れ前の思い出釣行でしたので、是非とも釣りたかったのですが、、、
朝まで無音で納竿でした

久々の更新なのにネタ不足。
男の料理ネタでページ稼ぎします

今日は休みだったので、夕飯のおかずは自分が作りました。
先月のガーラの頭半分を調理

下処理をして塩を降って水気を切ったらそのままヘルシオオーブンへ投入。
時々様子を見ながら30分以上かかってようやく出来上がり

男の料理終了(笑)

料理は適当ですが、家族からの評判は上々です




来月には釣友に渡す予定ですので、今月でどうにかこの竿最後のタマンを釣りたいですね

Posted by のりたまん at 23:37│Comments(8)
│タマン釣行
この記事へのコメント
フサさん>
コメントありがとうございます (^^
男料理は大体のイメージで料理に取りかかるのでハズレも時々。
この時ガーラの胃袋も料理してみましたが、臭みが残り過ぎてかなりまずかったです。なのでネタにしてません(笑)
離島や磯でも盗難はよくあるそうですね。
同じ釣り人の中にそういう人がいるってのはなんか悲しいですね。
自分は遭ったことありませんが、知人のそういう話を聞いて気を付けるようにしてます。
コメントありがとうございます (^^
男料理は大体のイメージで料理に取りかかるのでハズレも時々。
この時ガーラの胃袋も料理してみましたが、臭みが残り過ぎてかなりまずかったです。なのでネタにしてません(笑)
離島や磯でも盗難はよくあるそうですね。
同じ釣り人の中にそういう人がいるってのはなんか悲しいですね。
自分は遭ったことありませんが、知人のそういう話を聞いて気を付けるようにしてます。
Posted by のりたまん
at 2013年04月08日 18:19

男料理美味しそう!
僕は魚は捌くけど、料理は相方任せです(汗
釣具の盗難、僕も経験あります(>_<)
盗んだ道具を使って釣りする人って考えられません。
自分で未然に防ぐしかないですね。
僕は魚は捌くけど、料理は相方任せです(汗
釣具の盗難、僕も経験あります(>_<)
盗んだ道具を使って釣りする人って考えられません。
自分で未然に防ぐしかないですね。
Posted by フサ
at 2013年04月07日 11:35

J.BOYさん>
友人は、釣行後に片づけをしてから自宅車庫の奥に置いてたそうで、道路から死角になってたはずなのにと言ってました。
タマモンだけが無くなってたので、気付いたのは次の釣行準備の時だったらしいです(汗)
離島遠征なんかでも盗難の話は聞くので、悲しいことですが釣人にも悪人は居ると言う事を念頭にしないといけないですね (´_`)
友人は、釣行後に片づけをしてから自宅車庫の奥に置いてたそうで、道路から死角になってたはずなのにと言ってました。
タマモンだけが無くなってたので、気付いたのは次の釣行準備の時だったらしいです(汗)
離島遠征なんかでも盗難の話は聞くので、悲しいことですが釣人にも悪人は居ると言う事を念頭にしないといけないですね (´_`)
Posted by のりたまん at 2013年03月25日 13:58
おはよーございます。
今回は釣行記事よりも一行の文にショック。
自宅でタマモン盗難…
切ないです…犯人許せないです。
自分はもしもの事があったら?と、竿を乾かす時は、家の中か、ベランダ干しにしてて、家の中やベランダが狭くなり 邪魔だ! と思う時もあるのですが、盗難のことを考えると、それがベストなのかな?と改めて思いました。
今回は釣行記事よりも一行の文にショック。
自宅でタマモン盗難…
切ないです…犯人許せないです。
自分はもしもの事があったら?と、竿を乾かす時は、家の中か、ベランダ干しにしてて、家の中やベランダが狭くなり 邪魔だ! と思う時もあるのですが、盗難のことを考えると、それがベストなのかな?と改めて思いました。
Posted by J.BOY
at 2013年03月25日 06:10

えいちゃんさん>
おそらく\16000位だったと思いますが、この価格でオールSICガイドはお買い得ですよね。
今後は新しい持ち主の下で活躍してもらいます。
おそらく\16000位だったと思いますが、この価格でオールSICガイドはお買い得ですよね。
今後は新しい持ち主の下で活躍してもらいます。
Posted by のりたまん
at 2013年03月17日 19:37

おひさしぶりです!
スマホに換え苦戦してる毎日です(涙)
この竿、自分ももってます!はじめて買った竿で、いまもつかってます(^^)v
スマホに換え苦戦してる毎日です(涙)
この竿、自分ももってます!はじめて買った竿で、いまもつかってます(^^)v
Posted by えいちゃん at 2013年03月16日 21:19
タマン釣りたい!さん>
初コメありがとうございます m(^^)
ボトムキング495&ブルズアイは自分にも合ってて大好きなタックルの組み合わせですよ。
私なりのコツは、人の入らないようなポイントをマイポイントとして開拓する事ですかね(笑)
手付かずのポイントほど、いろいろ釣れやすい条件が揃ってくると思います。
ただそれなりの難儀と入れる条件が必要になってきますが、、、
大雑把なアドバイスですいません m(^-^)
初コメありがとうございます m(^^)
ボトムキング495&ブルズアイは自分にも合ってて大好きなタックルの組み合わせですよ。
私なりのコツは、人の入らないようなポイントをマイポイントとして開拓する事ですかね(笑)
手付かずのポイントほど、いろいろ釣れやすい条件が揃ってくると思います。
ただそれなりの難儀と入れる条件が必要になってきますが、、、
大雑把なアドバイスですいません m(^-^)
Posted by のりたまん
at 2013年03月14日 00:47

はじめましていつも楽しく拝見させてもらっていむす。自分もボトムキング495、ブルズアイで同じタックルです!まだ、一回もタマンを釣った事がありません。いろんなポイントやコツ等あれば教えて下さい!よろしくお願いします。
Posted by タマン釣りたい! at 2013年03月13日 15:12