2013年05月16日

近場で子タマン (^^;

GW明けの先週はキャンプの余韻に浸っておとなしくしてましたが、そろそろ近場チョイ釣りも増やしていきたいと思います グー

んで早速先日の夜、近場の初ポイントにタマン狙いしてきました。
5月13日(旧暦4月4日) 満潮PM21:12 175cm 東よりの風 小波 PM21:10 ~ 翌AM0:15

今回のポイントは近場ながら駐車Pから10分以上歩く場所。
難儀だな思ってしまえば苦になりますが、日頃全く運動しない自分には良い運動です(笑)

近場で子タマン (^^;ポイントに着いたのはPM20:50頃。
今回は満潮から下げ3時間程度の予定で、潮止まりのPM21:10には3本投げ終えました。
ちょっと向かい風でしたが、釣りへの影響はさほど無く、潮もいい感じに流れてたので海況はなかなか良い感じ。
近場で子タマン (^^;
最初のアタリはPM21:40頃、左側の竿の鈴が小刻みに鳴ってたので、竿を手に取り軽くあおってから巻き巻き。
小さかったのでそのまま抜きあげゲット
40cm弱の子タマンでした  右

近場で子タマン (^^;20分後には子タマン45cm弱を追加(写真無し)
餌はシガヤー1匹掛け、縞ダコ下足。

左 その後小さいウツボが釣れたので、マギー期待してぶつ切りし投入。

アタリが続いてたので、何か起こりそうだと期待しましたが、、、

その後2時間は全くアタリも無くなり終了 御香(白)

とりあえず初ポイントで釣れたので、サイズアップは次回に期待します。
近場で子タマン (^^;
その日は疲れてたので、そのままクーラーボックスを車に入れてたんですが、翌日になってから水抜きドレンが閉まってない事に気付きました ガ-ン
おかげで車内が生臭いです 汗
昨日より後部座席を外して清掃中。

匂いが取れるまで次回釣行はお預けです 見ザル


同じカテゴリー(タマン釣行)の記事
2022釣り納めキャンプ
2022釣り納めキャンプ(2023-01-14 12:20)

2022年GWの出来事
2022年GWの出来事(2022-07-22 16:50)

2022年初釣りタマン
2022年初釣りタマン(2022-01-28 12:31)


Posted by のりたまん at 21:20│Comments(2)タマン釣行
この記事へのコメント
ルリサンゴさん>
初めまして & 初コメありがとうございます m(^^
タマン釣り始めてすぐに66cmとはすばらしい、おめでとうございます \(^o^)/

タマン釣りをされてる方は相当数いると思いますし、堤防、護岸、砂浜、岩場、リーフ等、対象となるフィールドも多く、打ち込み釣りだけみてもその釣り方、考え方は十人十色だと思います。
当ブログはタマン釣りを楽しむ人に、その中の一つとして少しでも参考にしてもらいたいという思いと、私の釣行記録を残す為にブログを続けています。

とは言っても、ブログ自体は自己満の世界だし、記事を構成するのにそれなりの時間と労力を費やしてるのも事実です(笑)
なので今回のようなコメントはとても励みになりますね。

時には手を抜いた記事もありますが、温かい目でご覧下さい。
これからもどうぞ宜しくお願いします m(_ _)m
Posted by のりたまんのりたまん at 2013年05月25日 23:25
 初めまして、のりたまん様の記事をいつもワクワクしながら、閲覧させて頂いております。
 今年の4月にのりたまん様のブログを偶然見つけ、触発されてタマン釣りを始めました。タックルバランスや仕掛け等は大変参考になりました。そして、先日66cmのタマンを釣ることができました。勝手ですが、これものりたまん様のお陰と思っております。ありがとうございました。
Posted by ルリサンゴ at 2013年05月25日 00:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。