2013年07月21日

60UPタマンゲット(^-^ からの玉の柄骨折 (-_-;

先週末は子供3人がインフルエンザにかかってしまい、台風後の釣行も行けず、休日は自宅でムズムズしてました パンダ

水曜までにはみんな回復したので、一昨日夜は嫁に許可をもらって近場Pに行ってきました。


7月20日(旧暦6月13日) 満潮(前夜)PM21:49 114cm 干潮AM3:40 206cm 南南東の風 多少波有り AM0:36 ~ AM5:20

週末なので先客居るかと思ったけど、釣り場に着いてみると運良く空席 パー

いつも通り3本準備し、狙いのポイントへ右側よりAM0:36、AM0:50、AM1:05と立て続けに投入。

餌はシガヤーと白イカ。

風がいい感じで吹いていて、海面がパシャパシャしており雰囲気はOK OK

最初のアタリはAM1:20頃、一番期待のポイントに投げていた中央の竿にあり、鈴が鳴ったと思ったらそのまま大きくお辞儀 びっくり!!
一瞬ドラグがジジーッと鳴り、糸が数十センチ出てったので結構良型かなと思いましたが、その後はゴリ巻きで簡単に寄ってきて、タモ入れに手こずりながらもどうにかゲット。
60UPタマンゲット(^-^ からの玉の柄骨折 (-_-;
幸先良い60UPに喜ぶところですが、それを半減させる出来ごとが、、、 下
60UPタマンゲット(^-^ からの玉の柄骨折 (-_-;
タモ入れ後に引き上げようとしたら、網が流木か何かに引っ掛かってしまい、焦ってちょっと強引に取ろうとした結果がこれ。
もっと落ち着いてやれば良かったとも思うけど、外そうと数回振ったらあっさり折れよった ガ-ン

30分後には外道で小っさいサメ 下
60UPタマンゲット(^-^ からの玉の柄骨折 (-_-;
シガヤーのストックも残り少ないし、過去にタマンも釣ってるので切り身としてキープ(笑)
60UPタマンゲット(^-^ からの玉の柄骨折 (-_-;

その後は微かなアタリのみで、朝から用事もあったので夜明け前のAM5:20には撤収 ダッシュ
60UPタマンゲット(^-^ からの玉の柄骨折 (-_-;
自宅検量の結果 61cm 3.28kgでした。
昨夜の同級生模合いに献上。同級生の割烹にて寿司、刺身、煮付けにしてもらい大好評 ニコニコ
自分は別用で遅刻したため食べれませんでしたが、、、うわーん



同じカテゴリー(タマン釣行)の記事
2022釣り納めキャンプ
2022釣り納めキャンプ(2023-01-14 12:20)

2022年GWの出来事
2022年GWの出来事(2022-07-22 16:50)

2022年初釣りタマン
2022年初釣りタマン(2022-01-28 12:31)


Posted by のりたまん at 15:05│Comments(2)タマン釣行
この記事へのコメント
坊主魂さん>
はじめまして、コメントありがとうございます。m(^^
私も今ぐらい釣れるようになるまでいろいろ試行錯誤の連続でした。

餌の選定、付け方と言っても、その考え方は様々で、どれが正解とかは無いと思います。他のタマンさーと話してみても、そりゃ違うかなと思ったり、逆に自分もそう思われてたりするかもしれません。
なので、一つの釣り方として参考にしてみて下さいね。

1匹掛け、ゲソのどちらが喰いが良いかの問いですが、、、
1匹掛けの方が良いと言う人もいますが、正直どちらでも喰ってくるし、食べる側のタマンに聞いてみないとわからないというのが本音です。
ただ、どちらかと言えば1匹掛けの方が自然に見える状態の方が多いかもしれません。
例えば、海中に流れがあって一定の場所に餌が漂っている場合に、1匹掛けであれば、生きいてるシガヤーがその流れに逆らって泳いでるように感じるかもしれませんが、ゲソだけが流れの中で一定の場所に漂っていたら不自然に感じるタマンもいるかもしれません。
しかし、逆にユラユラ揺れているゲソに興味をもって食べにくるタマンもいるかもしれません。
というわけで、釣れたタマンに聞いてみないとどちらが良いっていう結論は出せないです(笑)
どちらにしても、ある程度新鮮な餌がタマンの居る所に落ちてれば何らかの反応はあるはずなので、全くアタリも無いようなら、自分の場合はそのポイントにタマンが居なかったと割り切ってます。

餌の大きさに関しては、過去記事の中で、針に付いた画像が度々載ってますので、まずそちらを参考にしてみて下さい。
出来れば次回の釣行記の中で、針と餌のバランスが分かるような画像を載せるようにしますね。

では頑張ってください、長文失礼しました (^^;
Posted by のりたまんのりたまん at 2013年07月31日 15:25
はじめまして!!
いつも拝見(勉強)させてもらっている者です!!
自分もシガヤー掛けてタマン狙っているのですが全く釣れません(笑)
自分はゲソ掛けて投げているのですがやっぱり一匹掛けした方が食いは良いですか(゜_゜??
また大きさはどのぐらいが良いですか!?
タマン釣り初心者です(T_T)
良ければ教えて下さいm(__)m
Posted by 坊主魂 at 2013年07月30日 23:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。