2014年03月01日
エギングリール購入 & 久々タマン (^-^
これまで使ってたエギング用のリール'10セフィアBB。
11月のエギング釣行の時に海水を被った影響なのか、ハンドル巻く時に動きが悪くなってきたので、先日の摸合い代が入ったのを機に買い替えました。

右側:'12 セフィアCi4+ C3000SDH
’13セフィアBBと悩みましたが、悩むくらいなら上位機種って事で購入
カタログ値では265gと200g。ダブルハンドルにしましたが、それでも65gも軽くなってます。
自分のエギング技術では贅沢な気もしますが、道具に負けないように腕も磨いていきたいと思います
価格も機能も満足だったけど、一つだけ気になったこと、、、
10 BBがJAPANで、12 Ci4+がMALAYSIAという逆転現象 
3日前に職場内エギングダービーで検量者が出たし、リールも新調。
やる気スイッチが入り、一昨日早速行ってきました。
2月28日(旧暦1月30日) 干潮AM0:20 -7cm 北風5m 波1.2m PM23:40 ~ AM0:50
エギングメインですが、連敗中の打ち込みも1本投入。
メインのエギングは終始全く反応無しで終わりましたが、サブの打ち込みで久々のヒット
AM0:09 6連敗中のポイントで久々のタマン 
連敗で迷子中のポイントだったので、サイズどうこうよりも釣れただけで良かったです。
これでまた頑張れます

自宅検量にて タマン 52cm、2.15kgでした。
久々に魚の刺身が食べれるやっさーと捌いてみると、黄色い長いのがあちこちに入っていたので断念
残念だけど火通して食べます
11月のエギング釣行の時に海水を被った影響なのか、ハンドル巻く時に動きが悪くなってきたので、先日の摸合い代が入ったのを機に買い替えました。
右側:'12 セフィアCi4+ C3000SDH
’13セフィアBBと悩みましたが、悩むくらいなら上位機種って事で購入

カタログ値では265gと200g。ダブルハンドルにしましたが、それでも65gも軽くなってます。
自分のエギング技術では贅沢な気もしますが、道具に負けないように腕も磨いていきたいと思います

価格も機能も満足だったけど、一つだけ気になったこと、、、

3日前に職場内エギングダービーで検量者が出たし、リールも新調。
やる気スイッチが入り、一昨日早速行ってきました。
2月28日(旧暦1月30日) 干潮AM0:20 -7cm 北風5m 波1.2m PM23:40 ~ AM0:50
エギングメインですが、連敗中の打ち込みも1本投入。
メインのエギングは終始全く反応無しで終わりましたが、サブの打ち込みで久々のヒット

連敗で迷子中のポイントだったので、サイズどうこうよりも釣れただけで良かったです。
これでまた頑張れます

自宅検量にて タマン 52cm、2.15kgでした。
久々に魚の刺身が食べれるやっさーと捌いてみると、黄色い長いのがあちこちに入っていたので断念

残念だけど火通して食べます
