2015年08月07日

週末釣行でモンガラ (^~^;)

先々週の週末は子連れ釣行を予定してましたが、台風の影響で海が荒れてたのでキャンセル ぐすん

ならばと単独で風裏ポイントを目指して海まで行ってみましたが、原因不明の足の付け根の神経痛が再発し、投げてから1時間持たずに撤収 うわーん
去年悪化した時は寝れないくらいの激痛だったので、どうなるかヒヤヒヤでしたが、帰宅後は症状が治まり一安心。

んで、先週末はその消化不良を解消するために開拓2戦目の岩場で投げて来ました。
週末釣行でモンガラ (^~^;)
8月2日(旧暦6月18日)干潮AM2:06 71cm
満潮AM8:01 236cm 東よりの風 3m 凪 
AM4:35 ~ AM7:20

前回行った時は、ほぼノーチリンだったけど、自分の中で新規開拓ポイントは3度のノーチリンまでは通う事にしてます シーサーオス

今回は満月 & 凪で海況はイマイチな感じでしたが、ここのポイントは打ち込み師が入ってる形跡も無いので、何かを期待して入りました。
週末釣行でモンガラ (^~^;)
当然アンカーなんて空いてませんが、竿立ての固定は岩場用の自作アングルで大抵イケます OK

左 釣り座が狭いので今回は2本で勝負 グー
左側:ボトムキング TYPE G & ツインパワーSW & パワープロ8号 & リーダー30号 & タマンSP24号 & アオリ1匹掛け
右側:ボトムキングTYPE T & ブルズアイXT遠投 & パワープロ8号 & リーダー30号 & タマン24号 & 島タコ下足
ツインパSWではチビクチナジしか釣ってないので、早く何かマギーを釣ってみたいなぁ 見ザル
週末釣行でモンガラ (^~^;)週末釣行でモンガラ (^~^;)
餌は万全でしたが、期待も虚しく明るくなるまで全くアタリ無し 汗

しばらくはスマホでピコピコして時間を潰してましたが、すぐに無料分のライフも無くなり終了(笑)

一旦岩から降りて付近を散歩してると、背後からピヨヨヨヨ~ッて鳴ってるし びっくり!

慌てて岩に戻り、ぶち曲がりの右側TYPE Tを取ってファイト開始 VS
明るいし、ゴンゴンしないし、竿で溜めてると沖目で浮いたりしてるし、奴だなと思いながらも持ち帰り決定なので、ゆっくり寄せてから慎重にタモ入れ。
週末釣行でモンガラ (^~^;)
AM6:35 ゴマモンガラ ゲット!
その後はアタリも無く、スマホのバッテリーも限界になったので撤収しました ダッシュ
週末釣行でモンガラ (^~^;)
んで、自宅にて検量すると、、、
週末釣行でモンガラ (^~^;)
52cm、3.67kgでした。
捌くと大きな肝が取れたので、今度肝を溶かしたモンガラ味噌汁を作ってみたいと思います 沖縄そば


土日はいろいろ予定が入ってますが、仕事自体はお休み おすまし

台風の影響で荒れてそうではありますが、竿出せそうなとこ探して投げてきます グー


同じカテゴリー(タマン釣行)の記事
2022釣り納めキャンプ
2022釣り納めキャンプ(2023-01-14 12:20)

2022年GWの出来事
2022年GWの出来事(2022-07-22 16:50)

2022年初釣りタマン
2022年初釣りタマン(2022-01-28 12:31)


Posted by のりたまん at 19:39│Comments(2)タマン釣行
この記事へのコメント
猫ザトさん>
肝入り味噌汁は美味しかったけど、期待程って感じな出来でした(^^;

次は定番にしようかな(笑)
Posted by のりたまんのりたまん at 2015年08月11日 23:18
少しだけ、肝を醤油に溶かし、刺身を付けて食べる定番の食べ方が私は好きですw
Posted by 猫ザト at 2015年08月07日 19:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。