2011年01月19日

初クブシミ (^^;

昨日は許可が出たので、前もって誘っていた会社の先輩にも同行の連絡を入れてエギングに行きました。

イザリポイントでもあるので、ポイントへの行き帰りとエギングの合間には少しだけタコかめーです 宇宙人

前回経験不足から、訳がわからないままバラシたので、エギングのポイントとしてどうなのかという実態解明をしたくて、エギングが達者な先輩を誘ってみるとOKの返事 OK

仕事に影響が出そうな平日強行はあまりしない先輩なんですが、しばらくぶりに天気が落ち着いたので、テンションが上がったみたいです(笑)

やっぱり釣りさーのテンションは天気次第だな 晴れ


1月19日(旧暦12月16日) 干潮AM0:41 -10cm 北東の風 凪
PM22:00に駐車スペースにて待ち合わせしてましたが、簡単に寝てくれない長男、長女のおかげで20分程遅刻 汗

慌ててデジカメ忘れたので現地写真はありません 見ザル

ポイントへの道のりの途中でシガヤーを4匹ほど見つけましたが、遅刻の懺悔として先輩へ献上 プレゼント

10分ほど歩いてポイントに到着すると、運良く誰もいません。

ポイントについて軽く説明してからPM22:40頃エギング開始。

すると3投目位に手前で300g弱をゲット。

半信半疑だったのですが、とりあえずイカが居ることが確認出来たので期待が高まります アップ

楽しくゆんたくしながらシャクってると今度は先輩にヒット!

自分のとは違って竿が曲がりドラグも出ていきます びっくり!

声をかけるとそんなにじらーしてたけど、寄せてみるとキロ近いシルイチャーでした。

その後はアタリが止まったので、ポイントを少し移動し、底付近を探ると自身初のクブシミをゲット おすまし

初クブシミ (^^;
トータルで2時間ほど頑張って、シルイチャー200~300gが3匹、クブシミ810g、シガヤー2匹、縞ダコ2匹でした。

先輩のシルイチャーは現地計量で980gとキロアップとはなりませんでしたが、久々にイカの反応が多く、十分楽しめたみたい。

遅刻した時は焦りましたが、2人とも満足出来て良かったさぁ ニコニコ



睡眠不足だけど潮と天気が合った時しか行けないし、、、

今日も行けるかなぁ キョロキョロ


同じカテゴリー(エギング)の記事

Posted by のりたまん at 21:51│Comments(4)エギング
この記事へのコメント
cho3さん>
この記事の翌日も同じ場所行ってきましたが、チビイカ一杯のみでした(;_ ;
チビクブも掛けましたが、抜きあげ時にバラシ(汗)

縞ダコ獲れるといいですね、頑張って下さい (^^/~
Posted by のりたまん at 2011年01月21日 13:17
クブシミ初GETおめでとうございます!!

自分も今夜出動予定ですよ~
目標は初の縞ダコ初GETです!
自分は意外と会えないんですよね(>_<)
Posted by cho3 at 2011年01月20日 15:25
ジェイさん>
島ダコ捕れたらファイブカード(笑)

さっき子供が寝たのでそろそろ出動します  o(^-^o)=3

さすがに五つもダービーやってるだけあって気合いが入ってますね、ゆーたは。
可能性は0では無いので頑張りますが、今の自分のレベルと離れ過ぎてますよ~ (>_<;
Posted by のりたまんのりたまん at 2011年01月19日 22:50
軟体君コンプリートじゃないですか(笑)
色んな楽しみあって最高なポイントですね☆
初物ゲットおめでとです♪
この勢いで、ゆーたブチ抜いて下さい(x_x;)
Posted by ジェイ at 2011年01月19日 21:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。