2011年01月26日
エギングで初キロアップ (^o^)/
前回釣行の後、2度程マイポイントに出向きましたが、チビイカ1杯だけと振るわず 
いつもイザリがてらにやってたので、夜中しか入った事無かったのですが、昨日は初めて仕事帰りに行ってみました
浜下りの時期はまだですが、潮位もある程度下がってきてるので、2時間くらいなら大丈夫
1月25日(旧暦12月22日) 干潮PM17:20 38cm PM18:10 ~ PM19:20
PM18:00過ぎ、ポイントに着くと先行していた職場のFさんが既に投げているが、まだノーヒットとの事。
すぐ横に入って投げること数投、300g位のチビイカが釣れて、イカの存在は確認
前回は手前の底付近でクブシミが釣れたので、2~3投してから反応を見るために手前でチョコチョコ探ることに。
竿の真下まで来たところで、途中から急に根掛かりのようになったので、これは来たかもって思い、竿を溜めていると、、、
グインッ、グインッ
予想通りの生体反応 
それからは自己記録更新間違いなしの重量感を感じながら慎重に寄せて、Fさんのギャフでランディング。
クブシミですが、エギング初のキロアップです
その後はそれより少し小さい奴を1杯追加し、チビクブをオートリリースするなど、1時間ちょっとでしたが大満足の内に納竿しました。

クブシミ 1.95kg、1.19kg アオリ300g位リリース
納竿間際の最後の1投で今回のアタリエギをタコっぽい奴に持ってかれたのが残念ではありましたが、クブシミ連発に気を良くしたので早速今日の昼時間に仕入れてきました(笑)
天気が崩れなければ今日も出動してきます
今日はアオリが釣りたいですねぇ

いつもイザリがてらにやってたので、夜中しか入った事無かったのですが、昨日は初めて仕事帰りに行ってみました

浜下りの時期はまだですが、潮位もある程度下がってきてるので、2時間くらいなら大丈夫

1月25日(旧暦12月22日) 干潮PM17:20 38cm PM18:10 ~ PM19:20
PM18:00過ぎ、ポイントに着くと先行していた職場のFさんが既に投げているが、まだノーヒットとの事。
すぐ横に入って投げること数投、300g位のチビイカが釣れて、イカの存在は確認

前回は手前の底付近でクブシミが釣れたので、2~3投してから反応を見るために手前でチョコチョコ探ることに。
竿の真下まで来たところで、途中から急に根掛かりのようになったので、これは来たかもって思い、竿を溜めていると、、、
グインッ、グインッ


それからは自己記録更新間違いなしの重量感を感じながら慎重に寄せて、Fさんのギャフでランディング。
クブシミですが、エギング初のキロアップです

その後はそれより少し小さい奴を1杯追加し、チビクブをオートリリースするなど、1時間ちょっとでしたが大満足の内に納竿しました。
クブシミ 1.95kg、1.19kg アオリ300g位リリース
納竿間際の最後の1投で今回のアタリエギをタコっぽい奴に持ってかれたのが残念ではありましたが、クブシミ連発に気を良くしたので早速今日の昼時間に仕入れてきました(笑)
天気が崩れなければ今日も出動してきます

今日はアオリが釣りたいですねぇ

Posted by のりたまん at 13:56│Comments(11)
│エギング
この記事へのコメント
トンガーさん>
アオリの記録更新は簡単だはず、自己記録が450gなんで(汗)
2kオーバー連発おめでとう!今月は記録更新月間だなぁ。
しかしあの写真は使用禁止です(笑)
タッピ~さん>
このポイント駄目な時はダメ、次の日は全くさわらずでした。
根掛かりは少ない方だと思いますので、タッピ~さんにはいいかも(笑)
歩くのが難儀ですけど(^-^;
インフルエンザは要りません!家に持って帰ったらシャレにならんよ~ (`Α´)p
アオリの記録更新は簡単だはず、自己記録が450gなんで(汗)
2kオーバー連発おめでとう!今月は記録更新月間だなぁ。
しかしあの写真は使用禁止です(笑)
タッピ~さん>
このポイント駄目な時はダメ、次の日は全くさわらずでした。
根掛かりは少ない方だと思いますので、タッピ~さんにはいいかも(笑)
歩くのが難儀ですけど(^-^;
インフルエンザは要りません!家に持って帰ったらシャレにならんよ~ (`Α´)p
Posted by のりたまん
at 2011年01月28日 08:54

後輩…
良かったな釣れて…(^з^)-☆
その内……!(゜ロ゜)
ハァ〜烏賊どこに居るのか?あとインフルエンザ貰うか♪(^^ゞ
良かったな釣れて…(^з^)-☆
その内……!(゜ロ゜)
ハァ〜烏賊どこに居るのか?あとインフルエンザ貰うか♪(^^ゞ
Posted by タッピ〜 at 2011年01月28日 07:17
もう少しで2kgですね
近いうちに記録更新するんじゃないですか
先週日曜日はのりたまんさんが良く行く近場
で釣れました

先週日曜日はのりたまんさんが良く行く近場


Posted by トンガー at 2011年01月27日 15:04
cho3さん>
ありがとうございます、アオリだったら今年の目標達成だったんですが (笑)
今度はアオリでキロアップを目指しますね p(^_^)
ありがとうございます、アオリだったら今年の目標達成だったんですが (笑)
今度はアオリでキロアップを目指しますね p(^_^)
Posted by のりたまん
at 2011年01月27日 13:07

初キロUP!おめでとうございます!!
もうやがて2キロでしたねー
次はモンスタークラス来そうな予感ですね☆
もうやがて2キロでしたねー
次はモンスタークラス来そうな予感ですね☆
Posted by cho3 at 2011年01月27日 08:23
ピーチュさん>
はじめまして、エギングは自分も今年から道具買って本格的に初めてます。
海に通う事十数回、最近やっと少しずつ慣れてきました。
お互い頑張りましょうね (^^
★猫ザト★さん>
自分も先週が初クブシミでしたが、今回連発で逆にアオリが釣れません(汗)
450gの自己記録早く更新したいのですが(笑)
ジェイさん>
昨日も頑張って行きましたが、前日と打って変わってエギには無反応 (-_-;
職場の先輩と鼻水たらして小雨の中帰りました(笑)
本命はなかなか釣れてくれないですねぇ
早くキロアップ釣れてくれたらタマンに切り替えられるのに、、、 (´。`)
はじめまして、エギングは自分も今年から道具買って本格的に初めてます。
海に通う事十数回、最近やっと少しずつ慣れてきました。
お互い頑張りましょうね (^^
★猫ザト★さん>
自分も先週が初クブシミでしたが、今回連発で逆にアオリが釣れません(汗)
450gの自己記録早く更新したいのですが(笑)
ジェイさん>
昨日も頑張って行きましたが、前日と打って変わってエギには無反応 (-_-;
職場の先輩と鼻水たらして小雨の中帰りました(笑)
本命はなかなか釣れてくれないですねぇ
早くキロアップ釣れてくれたらタマンに切り替えられるのに、、、 (´。`)
Posted by のりたまん
at 2011年01月27日 03:41

2キロ惜しいッ!!
この勢いだとクブシミ2キロアオリ1キロも近いっすね☆
俺も早くアオリのキロup釣らないと、のりたまんさんに
先越されそ(^_^;)
この勢いだとクブシミ2キロアオリ1キロも近いっすね☆
俺も早くアオリのキロup釣らないと、のりたまんさんに
先越されそ(^_^;)
Posted by ジェイ at 2011年01月26日 20:36
クブシミは、まだ一度も釣った事ないです

Posted by ★猫ザト★ at 2011年01月26日 18:00
初めまして

初コメです


自分も今年からエギ初めてみようと思って、最近安い竿買いました



しかし、羨ましいですね



次は2キロup期待してまーす
釣れたら是非配達お願いしまーす。笑


初コメです



自分も今年からエギ初めてみようと思って、最近安い竿買いました




しかし、羨ましいですね




次は2キロup期待してまーす

釣れたら是非配達お願いしまーす。笑
Posted by ピーチュ at 2011年01月26日 17:55
ta-keさん>
ありがとうございます。
釣り上げた時は2キロあるかなと思いましたが、次に持ち越しですね (^^
少しずつですがコツを掴みつつありますので、エギングがさらに楽しくなってますよ~。
今からまた行ってきます ε== (o^-^)o
ありがとうございます。
釣り上げた時は2キロあるかなと思いましたが、次に持ち越しですね (^^
少しずつですがコツを掴みつつありますので、エギングがさらに楽しくなってますよ~。
今からまた行ってきます ε== (o^-^)o
Posted by のりたまん
at 2011年01月26日 17:48

もうちょいで2キロUPじゃないですか!
おめでとうございます
良さそうなポイントですね。サイズUP期待してます
おめでとうございます

良さそうなポイントですね。サイズUP期待してます

Posted by ta-ke at 2011年01月26日 15:03