2012年01月18日
初クブシミゲット v(^ε ^)
職場内イカダービー暫定トップではありますが、1.12kgという記録で残り11日なんで、いつ抜かれてもおかしくありません。
ならば自分で記録更新しればいいじゃんと思い、昨日は仕事帰りに近場Pにてエギングしてきました。
1月17日(旧暦12月24日) 干潮PM20:03 46cm 北東の風 凪 PM18:30 ~ PM20:50
仕事を終えてポイントに着くと、離れた場所に釣り人は見えますが、近くには誰もおらず良い感じ。
開始から2時間あちこち投げまくりますが、全くの反応無しで完全撃沈ムード
こんだけ投げてもアオリは気配すら無いので、最後にクブシミを狙ってみることに。
去年クブシミがよく釣れたポイントに投げ、底付近でチョコチョコしてると、途中でゆるーい根掛かりのような感じになり、一呼吸おいてフッキングするとじわーっと寄ってきます。
小刻みな引きで時々ドラグを鳴らしますが、アオリのような勢いはありません。
海面に浮かしてからは最後の抵抗で墨をぶちまけられましたが、ギャフ掛けも成功し無事ゲット

今季初クブシミは自宅検量で2.08kgでした。
アオリではありませんが今季初2キロアップ
次はアオリで2kgアップ目指しましょう
ならば自分で記録更新しればいいじゃんと思い、昨日は仕事帰りに近場Pにてエギングしてきました。
1月17日(旧暦12月24日) 干潮PM20:03 46cm 北東の風 凪 PM18:30 ~ PM20:50
仕事を終えてポイントに着くと、離れた場所に釣り人は見えますが、近くには誰もおらず良い感じ。
開始から2時間あちこち投げまくりますが、全くの反応無しで完全撃沈ムード

こんだけ投げてもアオリは気配すら無いので、最後にクブシミを狙ってみることに。
去年クブシミがよく釣れたポイントに投げ、底付近でチョコチョコしてると、途中でゆるーい根掛かりのような感じになり、一呼吸おいてフッキングするとじわーっと寄ってきます。
小刻みな引きで時々ドラグを鳴らしますが、アオリのような勢いはありません。
海面に浮かしてからは最後の抵抗で墨をぶちまけられましたが、ギャフ掛けも成功し無事ゲット

今季初クブシミは自宅検量で2.08kgでした。
アオリではありませんが今季初2キロアップ

次はアオリで2kgアップ目指しましょう

Posted by のりたまん at 11:19│Comments(7)
│エギング
この記事へのコメント
イカ釣りたいさん>
はじめまして、コメントありがとうございます m(^-^
子供さんとご覧になられてると聞いてとても嬉しいです。
子を持つ親として、家族に釣果を自慢したいという気持ちはとても共感できますよ~。
自分もまだ子供が小さいので、子供が寝た後の方が自由時間をもらいやすいので、夜釣りメインになってます。まあタマン、イカともに夜釣りの対象魚なので今でも十分満足ですが(笑)
質問の返答ですが、長文になりそうなので後でメールで返事しておきますね。
今後ともとーとーは釣り好きを宜しくお願いします m(_ _)m
はじめまして、コメントありがとうございます m(^-^
子供さんとご覧になられてると聞いてとても嬉しいです。
子を持つ親として、家族に釣果を自慢したいという気持ちはとても共感できますよ~。
自分もまだ子供が小さいので、子供が寝た後の方が自由時間をもらいやすいので、夜釣りメインになってます。まあタマン、イカともに夜釣りの対象魚なので今でも十分満足ですが(笑)
質問の返答ですが、長文になりそうなので後でメールで返事しておきますね。
今後ともとーとーは釣り好きを宜しくお願いします m(_ _)m
Posted by のりたまん
at 2012年01月21日 03:53

はじめまして毎回楽しく子供とブログみさせてもらってます。とーとーさんの真似をして家族をビックリさせようとタマン竿買ったりエギ竿買ったりして週1の休みにチャレンジしてますがなかなか釣果はでません。質問なんですがイカは西海岸のほうがいいのでしょうか?あと子供とエギングを楽しみたいのですが夜中の干潮のほうがいいのですか?あまり知識がなくなんとかイカを釣る父親の姿を子供に見せたくて質問しました。それでは失礼します。
Posted by イカ釣りたい at 2012年01月20日 14:22
ジェイさん>
昨季の経験もあって、今季はなかなか調子が良いです。
イカの釣り方ですが、、、
海行ってエギ投げないと釣れません(笑)
メンバー皆調子あがってますんで乗り遅れないようにテンション上げて行きましょ~ o(`-´)
昨季の経験もあって、今季はなかなか調子が良いです。
イカの釣り方ですが、、、
海行ってエギ投げないと釣れません(笑)
メンバー皆調子あがってますんで乗り遅れないようにテンション上げて行きましょ~ o(`-´)
Posted by のりたまん
at 2012年01月18日 18:15

cho3さん>
先日は声かけて下さってありがとうございます m(^^
こちらこそ今後も宜しくお願いします。
子供が小さいと釣行も減ってしまいますよね。
落ち着いたらNさんも誘って打ち込み行きましょう (^ー^o
たるきーさん>
自分的に昨季はエギングに慣れて無かったので、無意識に底ばっか取ってたのかクブシミ比率が多かったですね。
引き味では到底アオリに及ばないけど、2kgにもなると重量感もあるのでそれなりに楽しいさぁ。
お気に入りPで今期初クブが釣れたんで、また今後が楽しみですなぁ (^-^)p
先日は声かけて下さってありがとうございます m(^^
こちらこそ今後も宜しくお願いします。
子供が小さいと釣行も減ってしまいますよね。
落ち着いたらNさんも誘って打ち込み行きましょう (^ー^o
たるきーさん>
自分的に昨季はエギングに慣れて無かったので、無意識に底ばっか取ってたのかクブシミ比率が多かったですね。
引き味では到底アオリに及ばないけど、2kgにもなると重量感もあるのでそれなりに楽しいさぁ。
お気に入りPで今期初クブが釣れたんで、また今後が楽しみですなぁ (^-^)p
Posted by のりたまん
at 2012年01月18日 18:03

俺…
イカの釣り方忘れたさぁ…
今度教えて〜(*´д`*)
イカの釣り方忘れたさぁ…
今度教えて〜(*´д`*)
Posted by ジェイ at 2012年01月18日 18:02
2kgはさすがに大きいですね
自分は1kg以上のクブシミ釣ったことがあったような、なかったような…

自分は1kg以上のクブシミ釣ったことがあったような、なかったような…

Posted by たるきー at 2012年01月18日 15:08
この間はNくんの結婚式でごあいさつできてうれしかったです。
今後ともよろしくお願いします。
2キロUPおめでとうございます!!
次はアオリの2キロUP期待してます(^^)
今後ともよろしくお願いします。
2キロUPおめでとうございます!!
次はアオリの2キロUP期待してます(^^)
Posted by cho3 at 2012年01月18日 12:21