2016年06月22日

スモーカー自作 (^^

去年のGWキャンプでダンボール燻製をしてみたら、燻製玉子、燻製チーズが美味しかったので、自宅でも出来ないかということで、先人たちのブログ等を参考にして自作してみました。

下 材料は不要になったステンの灯油缶です。
スモーカー自作 (^^ 下 ステンの薄板もあったので、カット、曲げでL型アングルを作ってから、網棚を製作。
スモーカー自作 (^^

スモーカー自作 (^^



下 容量100Lはデカすぎなので、グラインダーでカットしてから、扉も製作。
スモーカー自作 (^^スモーカー自作 (^^
網は100均、電気コンロ、温度センサーも導入 汗
スモーカー自作 (^^スモーカー自作 (^^







スモーカー自作 (^^







スモーカー自作 (^^

スモーカー自作 (^^スモーカー自作 (^^
製作途中の写真が少ないですが、結構な手間が掛かってます(笑)

試行錯誤してどうにか完成し、、、
スモーカー自作 (^^スモーカー自作 (^^
まだまだ初心者で、チーズと燻玉以外はイマイチですが、気が向いた時に軽く燻して楽しんでます ビールジョッキ

次回はGWキャンプの記事です ニコニコ


同じカテゴリー(自作)の記事

Posted by のりたまん at 23:11│Comments(2)自作キャンプ
この記事へのコメント
ccトントンミーさん>
どうもありがとうございます (^^;)

チーズ、玉子は家族に大好評なので、暇があればどんどん使いたいけど、準備と片付けに腰が引けてしまい出番があまりありません(笑)
Posted by のりたまんのりたまん at 2016年07月09日 00:16
すご!!一斗缶で作ったことはあるけど本格的ですねカッコイイ出来栄えです✨
Posted by ccトントンミー at 2016年07月07日 08:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。